top of page

台湾の生理用品業界事情


ムーンパンツは台湾の女性たちが開発しました。

台湾は今、フェミニズムのムーブメントで、女性の起業家が次々に登場しています。


台湾の薬局に行くと、生理用品コーナーの充実ぶりにおどろきます。

月経カップは普通に売っているし、タンポンの種類もたくさん!


生理の時の選択肢が多いということは、それだけ女性のライフスタイルの多様性が尊重され、女性たちの声が社会に反映されているのだと思います。


さて、台湾の生理用品業界を率いるのが、

月経カップのフルムーンガールとムーンパンツです。

ムーンパンツはフルムーンガールと提携して、共に女性の選択を広げ、自由なピリオドタイムを楽しめるよう互いに協力しあいながら発信しています。


フルムーンガールは、シリコンのカップでできていて12時間膣に入れたままの使用が可能なスーパー安心なサニタリーグッズです。

日本でも厚生労働省の許可が下り、正式に2018年から販売しています。


ムーンパンツはそれ一枚でも平気ですが、とても多い日はやはり他の生理用品との組み合わせが安心です。そんな時は・・・せっかくなので! 使い捨てのタンポンやナプキンではなく、ぜひ月経カップ「フルムーンガール」をおすすめします。


匂いが全くなく、まるで生理であることを忘れるような快適さに、「取り出すのを忘れた・・・」という声があるほど、今、多くの方が使い始めている選択の一つです。


フルムーンガールとのセット商品も販売しているのでぜひ試してみて下さいね!


フルムーンガールのHPはこちら






bottom of page